介援隊 福祉用具展示会2011~in 広島~御礼
ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました。
●介援隊 福祉用具展示会2011~in 広島~ 概要はこちら >>
2011年5月14日(土)に福祉用具展示会を広島県立広島産業会館 東展示館にて開催させていただきました。今回の展示会では78社のメーカー様にご参加頂き、数多くの福祉機器が展示されました。一日限りの開催ではございましたが、約380名の来場者様が訪れ、大変活気溢れる展示会となりました。
展示会風景



特別講演会
2回の特別講演、講習も大勢の来場者様にご参加いただき、大変関心の高さを感じました。
◇テクノスジャパン 玉田 晋平氏「離床センサーの効果は「製品」+「使い方」+「適合」の合計点で決まり!」
◇高齢者生活福祉研究所設立所長・理学療法士 加島 守氏「アセスメントとモニタリングの重要性」

大勢の方にご参加いただきました。
今回の介援隊福祉用具展示会も、皆様のご協力の下、無事終えることができました。
都市部では、大きな福祉用具展示会が催されておりますが、地方に住む私たちには開催期間内にお仕事やお時間の都合上、参加できない事があります。
小さな展示会ではありますが、この展示会を通じて福祉に携わるできるだけ多くの皆様に、福祉用具に触れていただき、直接メーカー様へ質問していただく機会になればと思います。
まだ、次回の開催地等の詳細は決まっておりませんが、決まり次第ご報告させていただきます。
ご参加頂きました皆様、足を運んで頂いた皆様、本当にありがとうございました。